記録ID: 5026789
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山
2022年12月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
福本登山口より林道歩きでゆりわれ登山口から入山。途中から積雪量が多く所々で膝ラッセル。ワカン若しくはスノーシューあった方がいい。福本コースは雪の量も少な目、トレース多く良く踏み固められて歩きやすい。三峰から平倉峰のルートもやや雪多め。トレースも少なくワカン、スノーシュー有った方がいい。 |
その他周辺情報 | 飯高道の駅で温泉入浴 |
写真
感想
今シーズン初雪山、予想以上の積雪でかなり疲れた。張り切って先頭ラッセルするもすぐにバテて、後続の御夫婦に交代してもらった。ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:182人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先頭ラッセル役、大変助かりました。お陰で疲れずに降りてくることが出来ました。
福本ルートは冬期には通ったことないのですが雪が少ないのですね。ゆりわれも帰りには
トレースがしっかり出来て行きとは比べ物にならないぐらい快適でした。
本日はお付き合いいただきありがとうございました😀
今日は車の救出から疲れた1日となりました。
しかしお二人の体力には感服しました。お疲れ様でした。
またお会いできることを楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する