記録ID: 5042678
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
今年の山納めも北八ヶ岳にて雪山歩き
2022年12月30日(金) 〜
2022年12月31日(土)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:26
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,125m
- 下り
- 1,106m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:21
距離 10.8km
登り 536m
下り 648m
天候 | 1日目:晴れていましたが雲多め 2日目:晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイは往復2100円、4日間有効。 |
写真
撮影機器:
感想
今年の山納めも白駒荘に宿泊しての北八ヶ岳雪山ハイク。
白駒荘はきれいで、食事が美味しく、しかもお風呂があるのでお気に入りです。昨年も12月30日に宿泊しています。今年会館100周年とのことで、記念の手拭いをいただきました。
そして、昨年大みそかに中山展望台を越えようとしてルートがわからず高見石に引き返した際の同宿・同行者の方と再会しました。
今回宿泊者が多かったため、食事は別室でしたが、その方を含む単独行の方とたのしく話をしました。
山行の方は、初日北横岳からの大展望はありませんでしたが、概ね良い天気に恵まれて、雪山を堪能しました。霧氷がとってもきれい。何度来ても楽しいですね。
来年も、楽しく安全な山行を期待しています!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
良い宿ですね〜。ぼくも今年から毎年行こうと思います。
最後の最後で、戻ってきました。親切な方が、ロープウェイ山麓駅に届けてくれていました。
雪山は2シーズン目で、行く度に新しい発見と次回の要改善点が見つかって実に面白い。
宿ではありがとうございました。
KazTakaさんもヤマレコユーザーだったのですね。わたしの過去の山行のこともお書きいただきましたね
ピッケル、見つかってよかったですね。
今年も山登りを楽しみましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する