記録ID: 5044147
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
大岳山 山納2022
2022年12月31日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 703m
- 下り
- 703m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 4:19
距離 9.7km
登り 714m
下り 705m
13:26
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好 |
写真
感想
2022登山納はホームマウンテン大岳山へ。
まずは御岳神社へお礼参拝し大岳山を目指します。
静かな空気の中遅々と歩きます。
葉が落ちた登山道は明るく穏やかでとても気持ちが良い。
大岳神社奥社にも参拝し、さぁサミットプッシュ
岩場を少し登り山頂到着。
富士山もどーんとお出迎え。いゃぁ嬉しい。
今年最後の山頂カップらランチを終えて下山です。
今年(と言うか、ここ数年)はなかなか思う様な登山が出来ませんでした。お天道様に嫌われてるのか⁈
しかし、いくつか歩けたお山。安全に登山できた事に感謝。
おしまい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
こんばんわ♪
弟さんと3人で登り納めにホームマウンテン大岳山に行かれたんですね!
富士山バッチリ、きれいですね!
我が家も登り納めに木曽駒ヶ岳に行ってきました!
来年もよろしくお願いします。
良いお年を!
あと数時間で新年ですね〜
2022それぞれ色々な出来事があったと思います。
どんな年でしたでしょうか?
また来年色々あると思いますが、楽しく山登り、日々の生活ができる事を願います❗️
kakaさんtotoさんご家族に幸あれ〜
来年もよろしくお願いします☀️
良いお年をお迎えください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する