記録ID: 5060910
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								京都・北摂
						愛宕山 初登り
								2023年01月03日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 京都府
																				京都府
																														
								 taku102
			
				その他1人
								taku102
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:56
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,070m
- 下り
- 1,052m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 7:47
					  距離 16.9km
					  登り 1,070m
					  下り 1,068m
					  
									    					15:59
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 一部、バリエーションです。 あまりおすすめ出来るコースではありません。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					私に山を教えてくれた先輩と一緒に初登りに行ってきました。
厳密には元旦にトレラン行きましたけど😅
一緒に山に入ったのは7年ぶりぐらいかなと思います。
水尾から登り始めて分かれからスカイライン方向に入りました。
ルートミスしたのか、なかなか表参道に辿り着けずバリルートで広場に登り上げて参拝。
下りは大杉谷コースから。
下りたら時間が早かったので空也の滝でも見に行こうかとなって登り返し。
保津峡までは東海自然歩道を歩きました。
途中、落合の岩場(クライミングゲレンデ)を紹介して保津峡で解散。
仕事のこと、これからの事、もちろん山の話など楽しくのんびり歩いて穏やかな初登りは終わりました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:156人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
 
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									京都・北摂 [日帰り]
							
							
									清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									2/5
							
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する