ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 509184
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山〜サプライズな出逢いがありました♡〜

2014年09月14日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
1,027m
下り
1,016m

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
2:20
合計
7:50
6:10
10
6:20
80
7:40
7:50
40
8:30
8:50
40
9:30
11:00
10
11:10
11:30
30
12:10
80
13:30
30
14:00
ゴール地点
05:00 御嶽スキー場
05:15 田の原駐車場・御来光見物 05:55
06:05 御嶽山登山口
07:35 富士見石
07:44 九合目
08:30 王滝頂上 08:55
09:30 御嶽山剣ヶ峰・ランチ 10:55
11:20 二の池 11:40
12:00 王滝頂上
14:00 田の原駐車場
天候 がはっ、天晴れ〜♬
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大阪市内から
有料道・・・近畿道〜第二京阪〜京滋バイパス〜名神〜中央道(中津川IC)
一般道・・・R19〜R20〜R256〜御岳スカイライン〜田の原P

王滝村に入ってからも快適なドライブが楽しめるルートです。
運転嫌いなわたくしでも安心して運転出来、六甲山をドライブしてる感覚でした。

★御嶽山へのアクセス
http://www.vill.otaki.nagano.jp/aboutus/data002.html

コース状況/
危険箇所等
登山道は案内表示も多くあり安心して歩けます。
王滝頂上近くからは御嶽剣ヶ峰まではガレ場も増えてきますが参詣道でもありますので良く整備されています。
その他周辺情報 ★プチコラボ、みなさんのレコはこちら↓
 木曽御嶽山(お手軽3000m峰へ弾丸登山)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-509177.html
★たびねす 富士山より混雑しません!標高3067mの「御嶽山」に登りませんか?
http://guide.travel.co.jp/article/1444/
★三岳(最寄りの道の駅)
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/syousai/nagano/n_08.html
★おんたけ2240(スキー場)
http://ontake2240.jp/ACESCore/?cId=4&target=access.html
名神高速の黒丸P

睡眠不足であります。
ローソンで眠気覚ましの珈琲♪^^)v
2014年09月14日 00:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
9/14 0:31
名神高速の黒丸P

睡眠不足であります。
ローソンで眠気覚ましの珈琲♪^^)v
御嶽スカイラインを走っていると♪
2014年09月14日 04:59撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 4:59
御嶽スカイラインを走っていると♪
燃えてきました!
日本アルプス全焼であります(驚)
2014年09月14日 05:00撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
9/14 5:00
燃えてきました!
日本アルプス全焼であります(驚)
ほんと、思わずガッツ♪
\(^^)/
これって、バンザイでしょ(笑)
この絶景、山やってないと見れんのよね〜♬
2014年09月14日 05:01撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
44
9/14 5:01
ほんと、思わずガッツ♪
\(^^)/
これって、バンザイでしょ(笑)
この絶景、山やってないと見れんのよね〜♬
イイネ〜♪
感動で手が震えております(笑)

自称遥嬢撮影^^;)v
2014年09月14日 05:02撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
9/14 5:02
イイネ〜♪
感動で手が震えております(笑)

自称遥嬢撮影^^;)v
デジカメバイブモード
強であります(笑)

自称遥嬢撮影^^;)v
2014年09月14日 05:02撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
23
9/14 5:02
デジカメバイブモード
強であります(笑)

自称遥嬢撮影^^;)v
イイネ〜♪
2014年09月14日 05:03撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
9/14 5:03
イイネ〜♪
御来光を待ってます♡
2014年09月14日 05:29撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 5:29
御来光を待ってます♡
・・3
2014年09月14日 05:29撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 5:29
・・3
・・2
2014年09月14日 05:30撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/14 5:30
・・2
・1
2014年09月14日 05:30撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/14 5:30
・1
♡出ました〜♪
\(^^)/
2014年09月14日 05:30撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
44
9/14 5:30
♡出ました〜♪
\(^^)/
えっ、左奥に日本一のお姿が!
2014年09月14日 05:30撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
9/14 5:30
えっ、左奥に日本一のお姿が!
御嶽山も染まってます♡
2014年09月14日 05:32撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/14 5:32
御嶽山も染まってます♡
朝一から、やっときますか♪
^^)/
2014年09月14日 05:39撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
26
9/14 5:39
朝一から、やっときますか♪
^^)/
ゆっくりし過ぎました^^;)

さぁ、ぼちぼち登山しましょ(笑)
2014年09月14日 06:04撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 6:04
ゆっくりし過ぎました^^;)

さぁ、ぼちぼち登山しましょ(笑)
そう、登山届は公衆トイレ前にあります。
2014年09月14日 05:25撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 5:25
そう、登山届は公衆トイレ前にあります。
わおぉ〜!!!
なんと、たくさんの登山者で賑わう登山口の前でkentaikiさん、staygoldさん、dolceさん、satokunさん、DRAGONONEさん、MR-Aさん(順不同) と奇跡^^の出逢い♬

記念写真も撮りました!!
もう相方が入ってるし(笑)
この後プチコラボで山頂までご一緒させていただきました。
2014年09月14日 06:07撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
54
9/14 6:07
わおぉ〜!!!
なんと、たくさんの登山者で賑わう登山口の前でkentaikiさん、staygoldさん、dolceさん、satokunさん、DRAGONONEさん、MR-Aさん(順不同) と奇跡^^の出逢い♬

記念写真も撮りました!!
もう相方が入ってるし(笑)
この後プチコラボで山頂までご一緒させていただきました。
ここから出発!
目指す御嶽山は輝いてますね。
2014年09月14日 06:12撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 6:12
ここから出発!
目指す御嶽山は輝いてますね。
今日は朝一からデッカイご縁ありましたよん♪
2014年09月14日 06:15撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
9/14 6:15
今日は朝一からデッカイご縁ありましたよん♪
恐ろしいほど余裕なプチコラボのみなさん。
2014年09月14日 06:29撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
9/14 6:29
恐ろしいほど余裕なプチコラボのみなさん。
さすがの大将も今日は最後尾から付いて行きます(笑)
2014年09月14日 06:29撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/14 6:29
さすがの大将も今日は最後尾から付いて行きます(笑)
木々の間の景色に元気を貰いながら登りましょう♬
2014年09月14日 06:41撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
9/14 6:41
木々の間の景色に元気を貰いながら登りましょう♬
ステイさんと仲良く
^^)vv(^^
2014年09月14日 06:46撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
9/14 6:46
ステイさんと仲良く
^^)vv(^^
見惚れます♡
2014年09月14日 06:51撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
28
9/14 6:51
見惚れます♡
絶景を眺めながら団体さんが休憩中でした。
2014年09月14日 07:00撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 7:00
絶景を眺めながら団体さんが休憩中でした。
誰もが♡目になりますね。
2014年09月14日 07:16撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/14 7:16
誰もが♡目になりますね。
大将も元気です^^)/
2014年09月14日 07:08撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
9/14 7:08
大将も元気です^^)/
自然と笑顔になりますね。
2014年09月14日 07:26撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
9/14 7:26
自然と笑顔になりますね。
富士見石の石柱は撮ったのですが富士山を撮り忘れました(笑)
2014年09月14日 07:35撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 7:35
富士見石の石柱は撮ったのですが富士山を撮り忘れました(笑)
ピンクなponさん。
2014年09月14日 07:41撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
9/14 7:41
ピンクなponさん。
自称遥嬢は青空とコラボ。
2014年09月14日 07:43撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/14 7:43
自称遥嬢は青空とコラボ。
ちょろちょろとしか水が出ない事で有名な一口水に着きました。
2014年09月14日 07:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 7:52
ちょろちょろとしか水が出ない事で有名な一口水に着きました。
昨夜の雨で周辺は濡れているのですが・・・

今日は涸れてました^^;)
2014年09月14日 07:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 7:53
昨夜の雨で周辺は濡れているのですが・・・

今日は涸れてました^^;)
チシマギキョウ

お天気が良いと花の写真を忘れてました(笑)
2014年09月14日 07:54撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 7:54
チシマギキョウ

お天気が良いと花の写真を忘れてました(笑)
王滝頂上山荘に着きました。
コーヒーの良い香りが漂ってきました♪
2014年09月14日 08:28撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 8:28
王滝頂上山荘に着きました。
コーヒーの良い香りが漂ってきました♪
dolceさんと
v(^^^^)v
2014年09月14日 08:30撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
9/14 8:30
dolceさんと
v(^^^^)v
両手に・・?
\(^^v^o^v^^)/
2014年09月14日 08:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
48
9/14 8:31
両手に・・?
\(^^v^o^v^^)/
こっちの方が♡v(^^)(^o^)v
2014年09月14日 08:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
31
9/14 8:31
こっちの方が♡v(^^)(^o^)v
satokunさんも!?
v(^^v^^v^^)
2014年09月14日 08:32撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
26
9/14 8:32
satokunさんも!?
v(^^v^^v^^)
剣が峰が幻想的ですね。
2014年09月14日 08:39撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
9/14 8:39
剣が峰が幻想的ですね。
剣が峰の横っ腹は
只今火山ガス、噴出中!結構ガスを噴出していました。
^^;)
2014年09月14日 08:40撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/14 8:40
剣が峰の横っ腹は
只今火山ガス、噴出中!結構ガスを噴出していました。
^^;)
まだ、あそこまで登らなくてはなりません^^;)
2014年09月14日 08:40撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/14 8:40
まだ、あそこまで登らなくてはなりません^^;)
伊吹山も見えるようです。
2014年09月14日 08:43撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 8:43
伊吹山も見えるようです。
優しいステイさんはカメラマンもしはります^^)
2014年09月14日 08:44撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/14 8:44
優しいステイさんはカメラマンもしはります^^)
王滝頂上で健脚チームとお別れです。
2014年09月14日 08:47撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/14 8:47
王滝頂上で健脚チームとお別れです。
剣が峰バナナもイットク〜!?^^)/
2014年09月14日 08:48撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
28
9/14 8:48
剣が峰バナナもイットク〜!?^^)/
あれ、もう食べてるし(^_-)-☆
2014年09月14日 08:50撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
30
9/14 8:50
あれ、もう食べてるし(^_-)-☆
王滝頂上の御嶽神社頂上奥社本宮はこんな感じです。
2014年09月14日 08:56撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 8:56
王滝頂上の御嶽神社頂上奥社本宮はこんな感じです。
では、わたくし達も剣が峰にむかいましょう。
2014年09月14日 09:01撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/14 9:01
では、わたくし達も剣が峰にむかいましょう。
なんかやってるんですけど^^;)v
2014年09月14日 09:01撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/14 9:01
なんかやってるんですけど^^;)v
このお方じつは凄いんです!!
昨日は北岳登頂、今日は御嶽山(もう下山中です)明日は剱岳!ですって(@@;)/
ガンバッテくださ〜い♬
2014年09月14日 09:18撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
9/14 9:18
このお方じつは凄いんです!!
昨日は北岳登頂、今日は御嶽山(もう下山中です)明日は剱岳!ですって(@@;)/
ガンバッテくださ〜い♬
剣が峰頂上山荘
すごい石の数ですね!
2014年09月14日 09:23撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/14 9:23
剣が峰頂上山荘
すごい石の数ですね!
『頂上Tシャツ』イイな〜♪
2014年09月14日 09:23撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 9:23
『頂上Tシャツ』イイな〜♪
またまた失礼しましたv^^;v^^)
2014年09月14日 09:23撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
9/14 9:23
またまた失礼しましたv^^;v^^)
最後の力を振り絞ります。
2014年09月14日 09:28撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
9/14 9:28
最後の力を振り絞ります。
快晴〜
てっぺん到着♪
2014年09月14日 09:29撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/14 9:29
快晴〜
てっぺん到着♪
目が光ってる!!!
2014年09月14日 10:48撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
9/14 10:48
目が光ってる!!!
御嶽山3067m
2014年09月14日 09:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
9/14 9:31
御嶽山3067m
ライチョウ君と(笑)

写真を撮っていただいた方のお子さんです。
ご家族にボクちゃんが隊長と呼ばれていたのを相方が雷鳥と聞き間違えてお友達?になりました。
^^)v
2014年09月14日 09:34撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
54
9/14 9:34
ライチョウ君と(笑)

写真を撮っていただいた方のお子さんです。
ご家族にボクちゃんが隊長と呼ばれていたのを相方が雷鳥と聞き間違えてお友達?になりました。
^^)v
こら!次はMポーズと云っとるやろ(笑)

可愛いライチョウ君はマイペースでした。
2014年09月14日 09:34撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
32
9/14 9:34
こら!次はMポーズと云っとるやろ(笑)

可愛いライチョウ君はマイペースでした。
涸れてる一の池
2014年09月14日 09:35撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/14 9:35
涸れてる一の池
その奥に二の池が見えてます。
2014年09月14日 09:35撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
9/14 9:35
その奥に二の池が見えてます。
何度も見てしまうね♪
2014年09月14日 09:35撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
9/14 9:35
何度も見てしまうね♪
記念撮影のポーズがおかしいやろ^^;)
2014年09月14日 09:37撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
9/14 9:37
記念撮影のポーズがおかしいやろ^^;)
でわ、お鉢巡りへ
って、思ったのですが疲れているので先ずはランチ^^)/
2014年09月14日 09:42撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 9:42
でわ、お鉢巡りへ
って、思ったのですが疲れているので先ずはランチ^^)/
もちろん^^)v
相方分は割愛します(笑)
2014年09月14日 09:56撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
9/14 9:56
もちろん^^)v
相方分は割愛します(笑)
そろそろ、おでんの季節なので
おでんベースの出汁にウインナーと
2014年09月14日 09:52撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
21
9/14 9:52
そろそろ、おでんの季節なので
おでんベースの出汁にウインナーと
いろいろな野菜を投入しました^^)
2014年09月14日 09:53撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
9/14 9:53
いろいろな野菜を投入しました^^)
いただきま〜〜〜す。
2014年09月14日 09:59撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
20
9/14 9:59
いただきま〜〜〜す。
青空の下、こんな素敵な所でいただきました。
2014年09月14日 10:03撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
9/14 10:03
青空の下、こんな素敵な所でいただきました。
御嶽山(3067m)
10年以上使ってるプロトレック!!
タフソラーなので電池交換不要です。山時計は他にも買ったのですが結局毎回使うのはこれですね。
2014年09月14日 10:32撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
9/14 10:32
御嶽山(3067m)
10年以上使ってるプロトレック!!
タフソラーなので電池交換不要です。山時計は他にも買ったのですが結局毎回使うのはこれですね。
ガスってきたので一発ガ〜ンと鳴らしてやりました(笑)
2014年09月14日 10:49撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
9/14 10:49
ガスってきたので一発ガ〜ンと鳴らしてやりました(笑)
またまたバッタリと♪
^^)/
みなさん、またね~!
p&p嫁
2014年09月14日 10:54撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
22
9/14 10:54
またまたバッタリと♪
^^)/
みなさん、またね~!
p&p嫁
今日はありがとう!
みなさん、ごきげんよう〜
あれ、一人いてないわ〜よろしくね!!
p&p嫁
2014年09月14日 10:55撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
9/14 10:55
今日はありがとう!
みなさん、ごきげんよう〜
あれ、一人いてないわ〜よろしくね!!
p&p嫁
みなさんから「二の池は行くべし」との事で最後の気力を振り絞ってようやく歩き始めました。
2014年09月14日 10:56撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 10:56
みなさんから「二の池は行くべし」との事で最後の気力を振り絞ってようやく歩き始めました。
良い眺めです。
2014年09月14日 11:07撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
9/14 11:07
良い眺めです。
これはniceでしょ
\(^^)/
2014年09月14日 11:09撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
27
9/14 11:09
これはniceでしょ
\(^^)/
ツーショットガッツ〜♪

けっこうヒンヤリしてました。
2014年09月14日 11:24撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
38
9/14 11:24
ツーショットガッツ〜♪

けっこうヒンヤリしてました。
二の池本館
裏のトイレを借りました(100円)
2014年09月14日 11:25撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 11:25
二の池本館
裏のトイレを借りました(100円)
二の池に逆さ御嶽外輪山
2014年09月14日 11:26撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
9/14 11:26
二の池に逆さ御嶽外輪山
剣が峰から来て田の原へ帰ります。
2014年09月14日 11:29撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 11:29
剣が峰から来て田の原へ帰ります。
王滝頂上への横道を進みます。
2014年09月14日 11:51撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 11:51
王滝頂上への横道を進みます。
王滝頂上への横道を進みます。
少しガレて崩壊箇所がありました。
2014年09月14日 11:56撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 11:56
王滝頂上への横道を進みます。
少しガレて崩壊箇所がありました。
脚が少しおかしいのでは?
ちょと怒りっぽくなってきましたよ(笑)
2014年09月14日 12:19撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
9/14 12:19
脚が少しおかしいのでは?
ちょと怒りっぽくなってきましたよ(笑)
田の原の駐車場はまだまだ先であります(^^;)
2014年09月14日 12:30撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
9/14 12:30
田の原の駐車場はまだまだ先であります(^^;)
気持ち良すぎで〜す♬
2014年09月14日 12:51撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/14 12:51
気持ち良すぎで〜す♬
ここは回転レシーブしたらアカンよ^^)v
2014年09月14日 13:14撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
9/14 13:14
ここは回転レシーブしたらアカンよ^^)v
他意はありません。
2014年09月14日 13:31撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
9/14 13:31
他意はありません。
ヤマハハコ

曇ってきたので久しぶりに下を見ました。
2014年09月14日 13:46撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/14 13:46
ヤマハハコ

曇ってきたので久しぶりに下を見ました。
今日も無事ご〜る。
2014年09月14日 14:00撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
9/14 14:00
今日も無事ご〜る。
美味しそう〜♡
2014年09月14日 14:00撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
9/14 14:00
美味しそう〜♡
でも、こっちにしました♡♡♡

疲れた時は「苦味と甘味の組み合わせがイイ♡」と大将が云ってるんですけど(笑)
2014年09月14日 14:17撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
35
9/14 14:17
でも、こっちにしました♡♡♡

疲れた時は「苦味と甘味の組み合わせがイイ♡」と大将が云ってるんですけど(笑)
名神高速道での落陽です。

今回も最後までのお付き合い
ありがとうございました♪(^^)(^^)/
2014年09月14日 17:50撮影 by  EX-ZS160, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
9/14 17:50
名神高速道での落陽です。

今回も最後までのお付き合い
ありがとうございました♪(^^)(^^)/

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 ガイド地図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ 三角巾 バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食
共同装備
ファーストエイドキット 医薬品 カメラ ビデオカメラ

感想

御嶽山を歩いて来ました。
今年の夏は暴風雨に好かれてしまって散々でしたが、先週の生駒山からようやくお日様にも愛されるようになり御嶽山でも素敵な太陽の笑顔を見る事が出来ました。

そして嬉しい出逢いもありました。
ヤマレコの山行計画で御嶽山登山計画の予定があったステイさん御一行様^^)/とホントに偶然にお逢いする事が出来ました♪前日の13日予定だと思い込んでいましたので長身のお姿を見かけた時は相方共々、大声を出してしまいました(笑)
何度かコメントをさせていただいた方も全く初めての方までも笑顔でわたくし達を迎えて下さり感謝です。その後は記念撮影や王滝頂上まではプチコラボで無理やり一緒に?歩いて貰ってありがとうございます。まだみなさんの写真と顔が一致しませんので失礼がありましたらご容赦ください。

御嶽山、ただただ懐の深い素晴らしい百名山ですね。
歴史も有り地域に山容そのもののようにどしっりと根付いて愛されていると感じ、またこの日はお天気にも恵まれたとはいえ素晴らしい展望がわたくし達に感激感動を与えてくれました。

大阪から5時間で感受出来た喜びに感謝します。
ちなみに帰りは事故渋滞?に巻き込まれて8時間以上も掛かってしまいましたが(汗)

山歩きが出来る事に今更ながら感謝し、これからも健康で山歩きを楽しめるよう、願っています♬

最後までご覧いただきありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1691人

コメント

登場人物多すぎるやろ〜(^_-)-☆
pon爺さん、こんばんは〜

なんか遠征って聞いてましたけど、御嶽でしたんか
別に暇やったから遊びに行きましたのに!!
あ、赤鬼さんに怒られるわ〜

大将、どこでも回転レシーブせなアカンやろ〜
そういえば大将、ご無沙汰してまんな
ボチボチこっそりデートでもしまっか?
2014/9/15 20:44
Re: 登場人物多すぎるやろ〜(^_-)-☆
って、女の子が多いと怒りませんやろ

ごま塩爺さん、こんばんみ〜(^_-)-☆
オサレランチのdolceさんとも記念写真撮りましたで〜

今週は光 でっか?
もうテレビも見んでもええし毎日ヒマですやろ
御嶽山は何年ぶり何回目ですのん?
そろそろ山伏さんに混じって修行cent本物の赤鬼さんに怒られまっせ〜

梅田?なんば?どこでも行くよん
わたくしも行きまっせ〜
2014/9/15 22:20
昨日はビックリでしたね〜
ponzuさん、pon姉さん、こんばんは〜。
まさかの登山口での出会い、ビックリでした
一度お二人にお会いしたいなぁ〜と思いつつ、
なぜか関西のお山じゃないところでバッタリ(笑)
初めてと思えない感じでしたね〜
プチコラボできて本当に楽しかったです

帰りの渋滞 、大変でしたね。
って、私は後ろで爆睡してましたが…

また、関西のお山でお会いした際には
よろしくお願いします
2014/9/15 21:20
Re: 昨日はビックリでしたね〜
ホント、サプライズ でしたね

dolceさん、こんばんは〜
無理やりツ〜ショット写真 ごめんちゃい!!^^)v
永久保存しときますわ(笑)

しかしみなさん健脚ですね♬
dolceさんも山に川に大満喫されてるようでなによりです

オサレランチ開催の時は↑の、ごま塩爺さんも
気が進まないでしょうけどボランティアと思って呼んであげましょうね

ありがと、またね〜

※dolceさん、楽しかったですよ又ご一緒させてね。 p嫁
2014/9/15 22:32
えぇ〜山旅してまんがなぁヽ(^。^)ノ
こんばんわ~PONさま、自称遥姉さま

いいねえ♪いいねえ♪最高の御嶽でNICEかぁ
思わぬ出会いと笑もあったようで…人生幸せ味わってますネ!!
やっぱーお山は青空が似合いますよねぇ〜同日小生はSAKURA殿と天狗岳を
歩いておりました、まぁまぁのお天気でしたのでお楽しみに♪レコは、ちと
遅れます(・・;)

で、日帰りですかぁ?やっぱり大阪でゴージャスafterでしたのかな???
流石に疲れて、、、今回はNASIですか

長距離運転、お疲れ様でした!!
2014/9/15 22:13
Re: えぇ〜山旅してまんがなぁヽ(^。^)ノ
ありがとさん

シェフ〜、こんばんは〜restaurant
渋滞で~~~~~ バテバテですわ(笑)

連休はSAKURA殿とゴールデンコラボ でしたか!!
楽しみに待ってますわ
まっ、わたくしのシャープでniceなガッツは越えられませんやろけど

お料理だけは楽しみにしときますよん
ガッツ♪無理したら腰痛めまっせ〜

またね〜
2014/9/15 22:41
プチコラボありがとうございました!
ponzuさん 奥様 こんばんわ。
時折レコは拝見させていただいてましたが、思わぬ場所で
初対面させていただき感激しております
それにしても凄い人出でビックリの御嶽でしたね。 
無事二ノ池もGETされたようで良かったです
帰りの渋滞は参りましたね〜。我々はstayさんのアドバイスで
東海環状道路〜伊勢湾岸道路〜東名阪〜西名阪ルートで帰りました。
それでも約8時間で変わりませんね
これからもよろしくお願いいたします  お疲れ様でした
2014/9/16 0:08
Re: プチコラボありがとうございました!
こちらこそ

satokunさん、おはようございます。

ビックリしましたね!^^)/
しかも、一緒に歩いて行こう!と云うような所で♪

みなさんお薦めの二の池は正解でした
あまりに綺麗なのでまたまた大休止してしまいました(笑)

登山後が大変でしたね ~~~
たくさんの事があって想い出に残る山歩きになりました♬

また生駒あたりで会いそうですね

ありがとうございました。  p&p嫁
2014/9/16 5:41
青空〜!と笑顔がまぶしい☆
うわぁ、ひと夏分のお天気が凝縮されたみたいな青空!
こんな日のお山歩きは、幸せいっぱい 夢いっぱい ですね〜
(ふる〜い歌の歌詞ですが、おわかりになるかな?
ん〜?pon兄さんソロだと
奥様が参加すると
これは、持ってるのは誰だかバレたな

御嶽山は去年ガスと雨と高山病と、カメラの置き忘れとで
えらいめにあいましたぁ cat
日ごろの心がけの違いね、兄さんの心がけはよ〜わからんけどさ
2014/9/16 9:59
Re: 青空〜!と笑顔がまぶしい☆
『ガスと雨と高山病と、カメラの置き忘れ』の御嶽山って♬
そんな愉快なレコがありましたんか!!^^)v
さっそく、笑いに!!いやいや見に行きますわ

nekoね〜♪まいどです
すべて、わたくしの日頃の行いでありますよん
まっ、大将も威圧感は持ってるかもです
ぜひ、その〜お目々でお確かめ下され!!

やっぱり逢いたいな〜♪
だって だって
あなたに恋しているんだもん

ありがと
2014/9/16 20:17
素晴らしい山行になりました
ponzuさん、奥様 おはようございます!

思わぬところでお会いできて驚きました。
本当に「なんでー」って声が出ちゃいました。
金剛山でもなかなかお会いできないのに、まさかの出会いをうれしく思っています。

お天気にも恵まれ、最高のロケーションのなか、
プチコラボできて、本当に楽しく、思い出多い山行 になりました。

でも、こっちはヘロヘロで余裕なしだったのですが、
ponzuさんご夫妻の健脚ぶりには脱帽です。

また、今度お会いした時にはよろしくお願いします
2014/9/16 10:00
Re: 素晴らしい山行になりました
『ヘロヘロで余裕なしだった』?
えっ、どなたさんがですか?
そんな人が翌日 金剛山に登れませんで(笑)

ステイさん、こんばんは〜。

おつかれさまでした 本心でありますよん^^)v
これぞ、奇跡の出逢いでしたね
相方がステイさんを見つけて走って行った時はわたくしも声が出ました!^^)v

でも、素敵なメンバーさん達ですね
お邪魔で足手まといですがたまには混ぜて下さいね
夜の反省会だけの参加もOKですよ〜♪(笑)
そう、阿倍野で良いお店探しときますね^^)/

ありがとうございましたwine
2014/9/16 20:31
ワタクシもデートにお誘いくだされ〜
ponzu先輩、こんにちは〜

最近曇りがちな縦縞見てないから、
こんな青い空見てすっきりしましたわ〜

え〜と、ナイスなガッツポーズですが〜
どこぞの爺さんとええ勝負してるような気がしますが…
気のせい?

ドーナツとビールの組み合わせってどうなんでしょうか
ごはん飲みながら、ビール食べてるような気がしますけど…

もし下剋上とか、なんかの間違いで甲子園で日本シリーズなんてことになったら…
(まだ、そんなこと言うてるし…)
梅田で串カツ食べたいですわ〜

お疲れさまでした
2014/9/16 16:20
Re: ワタクシもデートにお誘いくだされ〜
まだ、お仕事が残ってるでしょ
全部片付けたら、梅田で串カツパーチーでんな

100HG爺さん、こんばんは〜
↑近ごろ名前変わってまっせ(笑)

そう、熱 は夏い ですわ ・・・

どこぞの爺さん?と・・・
シャープでniceなponガッツ♬に勝るもん無しですよん

満月ポ~~~ン (意味はありません)
2014/9/16 20:45
ナイス落陽でーす♪
こんにちは、ponさん&奥方様(^^)v

どこかへ遠征されるとは風のウワサで聞いておりましたが、
まさかまさかの御嶽とは
ワタシも大好きなお山なんですけど、しばらくお邪魔できていないので今年あたり狙っていたんですけどねぇ
そんな中、ヤマレコユーザーさんに出会って、楽しめちゃうあたりがサスガの人徳でございますねぇ、某赤鬼パパとは違って

あ、おでんに野菜を入れるって超新鮮ですね
実は我が家もこの間山でおでんを食べて写真を撮ったのですけど、
写真があまりに地味過ぎて不採用となりました(^-^;
今度真似しちゃうかもです
あ、81番のガッツ、背中から自信がみなぎっておりますねー
2014/9/16 17:37
Re: ナイス落陽でーす♪
この落陽の後・・・
試練の大渋滞に巻き込まれましたわ
もちろん遥嬢は後部特等席で爆睡中でしたけど

カマさん、こんばんは〜。
御嶽って、イイ〜お山ですね!貫禄もあって!!
もっと、古びたイメージと思っとりましたがスキー場もたくさんあってなかなかヤング(この表現が古びてる^^;)なお山でしたよ

そう云えば、封印したDちゃんポーズ♬もそろそろ復活しようかと
ガッツ〜♪にDちゃんポーズ♬何しに山へいってるやら(笑)

次はテント背負ってチャゲちゃんコンビと出逢いたいものであります

2014/9/16 21:03
遠征したんですね〜♪
ponzuさん 奥様 こんばんは〜!
遠征お疲れ様でした

素敵な景色や晴天に恵まれて
サプライズな出会いも有り、
楽しい山行になって羨ましいです〜

52番の写真は物まねしてるんですね
雰囲気でてますよ〜  ウネウネ感が

快晴の御嶽山にチャレンジ出来る様に
私達も精進したいと思います
2014/9/16 20:07
Re: 遠征したんですね〜♪
サプライズな出逢い 期待してまっせ〜

ナガさん、こんばんは〜。

ウネウネ写真
わたくし近くにいると恥ずかしいので望遠で撮ってました
大将はもちろん平気です

御嶽山は良いお天気でしたよ
日の出もモルゲンも雲海もブルースカイブルーも絶景も日本一 も・・・etc

ちょっと自慢になりました

そう、精進しなされ~(笑)
おおきに
2014/9/16 21:19
お、遠出ですね♪
ponさんのレコにこんな大人数は珍しいですね〜。
わいわい楽しそうでいいな〜!
遠征直前でなければ皆さんとご一緒お願いしてましたよぉ(T△T)

御嶽山って意外と遠くない感じかな。ドライブ好きなら問題なし?!
2014/9/19 8:51
Re: お、遠出ですね♪
みんながいろいろウサちゃんの事、云ってましたよん(笑)
内容は極秘

御嶽山って、侮れません!!
さすが百名山で多くの登山者が訪れるのが分かります。
素敵な出逢いもあってイイ〜♪お山でした。

中津川ICからちょっと遠いですが道が走りやすいので
~ 気持ち良く駐車場までドライブ出来ますよ

奥穂登頂おめでと
2014/9/20 5:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら