記録ID: 5099821
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
取立山
2023年01月17日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 858m
- 下り
- 858m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 6:47
距離 9.8km
登り 863m
下り 858m
14:08
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口までの直登コースは、やや不明瞭 |
その他周辺情報 | 勝山温泉センター水芭蕉@620 |
写真
感想
谷川大遠征の予定でしたが、4日間の予定中2日が雨予報なので中止。せめて!と北陸弾丸遠征へ。結果は、終日ぴーかん!良かった〜有休取った甲斐があったよ。
雪はたっぷりですが、最近の高温でガリガリ。数年前のモフモフ取立山とはいきませんでしたが、白く輝く白山を拝めたのでヨシヨシです。
相変わらずの亀足にお付き合い、ありがとね。tuさん。またよろしくです♪
休日が貴重な北陸の晴れ間に巡り合い、取立山へ
先日までの暖かさもあり雪があるのか心配でしたが、表面はガリガリながらしっかり積雪は残っており存分に雪歩きを楽しめました
山頂では真っ白に染まった白山・別山を堪能し、初のピークとなるこつぶり山まで足を延ばします
こつぶり山頂手前の踏み抜きに苦戦しながらも登頂
取立に負けず劣らずの眺望で人も少なく静かに景色を観望できました
好天の為、樹氷は少なかったですが、それでもあちらこちらで見る事ができました
新年一発目に最高のコンディションに恵まれた山行となり充実した一日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する