記録ID: 510050
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
くじゅう朝駆け(坊がつる泊〜天狗ケ城〜白口岳)
2014年09月13日(土) 〜
2014年09月14日(日)

- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,034m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:54
12:30
114分
くじゅう登山口
14:24
坊がつる
2日目
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 3:21
- 合計
- 10:26
3:00
147分
坊がつる
5:27
6:15
25分
天狗ケ城
6:40
7:20
47分
稲星 避難小屋
8:07
55分
白口岳
9:02
9:10
20分
鉾立峠
9:30
10:12
10分
法華院温泉山荘
10:22
11:25
121分
坊がつる
13:26
くじゅう登山口
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありませんが、深夜の北千里で一時ルートを見失いました。 黄色ペンキを正確にトレースすることが必要と思いました。 |
| その他周辺情報 | 下山後は、長者原の温泉に浸かり、バスが来るまで「生ビール+おでん」で疲れた体を癒しました。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人












わたしもこの日、坊がつる泊で大船に朝駆けしたのですが、夏の欲求不満をいっきに解消する天候でしたね!由布岳の写真が美しいです。
この夏天候不順で、やっと坊がつるテント泊ができました。
スカッとしました。
くじゅうの様子と
朝がけの、ダイナミックな光景
楽しませて頂いておりま〜す(^^♪
113
初めての朝駆け、
くじゅうの魅力を再発見できました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する