記録ID: 5129639
全員に公開
雪山ハイキング
支笏・洞爺
多峰古峰山
2023年01月29日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 395m
- 下り
- 389m
コースタイム
| 天候 | はれ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
一部風で消えていましたが、しっかりとしたトレースあり |
写真
装備
| 個人装備 |
グローブ
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
サブザック
スノーシュー
行動食
飲料
GPS
携帯
時計
ストック
カメラ
|
|---|
感想
今日は白老岳に行こうと思っていましたが、風が強いようで多峰古峰山に変更。白老岳では以前 爆風で怖い思いをした記憶があるので、ビビッてしまった。
林道の入り口には駐車できませんでしたが、少し先の路肩が広いところに車を停めてスタート。歩いても そんなに時間はかからない。
林道入り口からはっきりとしたトレースがあり、それに沿って進んでいく。いつも通りのルートで尾根まで上がると、風が結構強くて、トレースが吹き消されているところもあったが、はっきりとした尾根を進むので迷わないです。ピンテも結構あります。間違えることはないとは思いますが、最後の急坂の手前に南多峰古峰山への分岐があるので注意です。
山頂直前は酷い風でしたが、山頂は思ったほどではなく、展望も素晴らしかった。この山に登るのは5,6回目くらいですが、天気の悪い時ばかりだったので、この展望には満足です。
下山時 前回(去年の3月)使った駐車地点まで直接下りるルートを取ろうかと思いましたが、いまいち自信が持てず来た道を戻っています。雪が締まったころにもう一度来てみるか
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
cwcs









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する