記録ID: 5139178
全員に公開
ハイキング
東海
大滝〜仔鹿の池
2023年02月01日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 870m
- 下り
- 846m
コースタイム
天候 | 晴れ 稜線付近は風が冷たい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道入口から大滝まで1時間位です。危険箇所にロープが張ってあります。その他は危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 安倍ごころ |
写真
撮影機器:
感想
大滝(氷爆) 所在地 静岡市葵区俵峰
水系 安倍川支流八重沢
落差 20m
大滝の氷爆のすぐ下から見上げるとその姿は迫力がすごいです。 写真で見るのとは大違いです。去年見たときより大きく綺麗に見えました。 手袋を外して写真を撮っていたのですが手が痛いのを通り越して感覚がありませんその位氷爆の真下は冷えていました。
登りの時は暖かったのですが大滝より上はだんだん風が冷たく稜線はとても寒いです。
それでも仔鹿の池では日もあたりお弁当を食べる所は暖かったです。仔鹿の池では全面氷結しており乗れる所がありました。 帰り道はそこより富士見岳に行って駒引峠を降ります。途中三叉の花が五分咲きでした。
21,490歩 2.8km/h
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そうですね毎年見に行きたいです。大滝の氷爆さんにも頑張ってもらいましょう。コメントありがとうございます。
そうですよね 毎年見れたら尚嬉しいです。コメントありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する