記録ID: 5158521
全員に公開
雪山ハイキング
大峰山脈
八経ヶ岳 熊渡からのピストン
2023年02月05日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:29
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,628m
- 下り
- 1,631m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:54
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 11:26
距離 18.8km
登り 1,632m
下り 1,634m
17:31
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
除雪された雪が残っていたので、駐車できる台数が少なくなっています。 が、戻ってきたときには雪が解けてた部分がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から川合からのルートに合流するまでは、急登です。 |
写真
感想
本当は弥山・八経ヶ岳の周回をしたかったのだが、歩くペースが遅くなっているようで、予定より時間がかかり八経ヶ岳のピストンに変更。
後で調べてみると、周回コースは+1kmぐらいだったので、周回してもよかったか。
日裏山を過ぎたところでトップリ尾コースの方とすれ違った。
トップリ尾分岐のところで踏み跡がなかったので、明星ヶ岳からの周回だったのだと思う。
湯ノ又から明星ヶ岳へのルートを雪の時に行けるのか。
自分たちには無理だけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する