記録ID: 517029
全員に公開
ハイキング
東北
祝瓶山
2014年09月21日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
9:13針生平P-10:10一の塔10:12-12:41赤鼻分岐-12:52祝瓶山13:33-13:47赤鼻分岐-14:07一の塔14:12-16:01大朝日分岐16:02-16:35針生平P
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
針生平の林道の最奥に駐車スペースが数台有り 大石橋の吊橋を渡るときはゆっくり一人ずつ、少し怖い |
写真
撮影機器:
感想
大石橋の吊橋が少し怖かった。ストックなどすべてザックに入れてグローブをして渡るべきであった。大朝日の分岐から鈴振尾根の急登が始まる。ブナ林なので日陰が多く快適であるが、なにしろ息つく間もない急登が続く。一旦少し下りまた急登。一の塔に出るとあとはハイライト。大朝日から続く稜線を見ながら祝瓶山へ。360度の展望が待っていた。
帰路は往路を辿る。途中動物の音がしたが、熊か鹿か不明。音は比較的大きかった。鈴出ノ水場で今朝狐穴小屋から来たという金沢の方に会った。早川ドクターとよく白山で会うとのこと。下りも早かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1052人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する