記録ID: 5180591
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂
愛宕山 表参道ピストン
2023年02月15日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 936m
- 下り
- 947m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:35
距離 9.7km
登り 936m
下り 947m
天候 | 雪時々晴れ間 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3合目あたりから雪があり軽アイゼン、あればゲイターも必要な深さでした。 |
その他周辺情報 | 愛宕山登山口近くにトイレあり。ここから山頂までトイレはないです。 |
写真
感想
以前から行ってみたかった京都の愛宕山にやっと行って参りました🐾
山頂に雪があればいいな〰️くらいの気持ちで行ったんですが、この日は京都市街地から既に雪❄️期待が高まります。
京都バスの終点清滝でおりたら吹雪いてました💦若干不安を感じつつ登り始めたら風はやんでしんしんと降り続く雪。時折青空。という登りやすい天候にかわってよかったです。
こんなに雪が深いとは嬉しい誤算だったのでテンション高く登る女ふたり。
人が少ないのもあってやりたい放題 笑
はしゃぎまくり。
友人はちゃんとゲイターをもってきてましたが、私は持ってきてなくて、ゲイター必要案件だったのでしくじりました。
嵯峨消防団さんのお色気混じりなおもしろ看板も楽しませてくれました。
山頂の愛宕神社さんにはストーブのある休憩所もあり至れりつくせり。火伏せの神様の霊験あらたかな火の用心の御札を頂き、荘厳な雰囲気を楽しみました。
1時間に1本の2時50分のバスに間に合わせるべく安全を心がけながら下山。
無事に間に合って、帰りの電車の乗り継ぎもバッチリで予定より早く居酒屋に到着🍻
予定通りにすすめられるのって気持ちいいですね。
思いがけず雪山登山を楽しめて、〆のビールも美味しくて、大満足な山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する