記録ID: 5180923
全員に公開
ハイキング
丹沢
松田山の河津桜と菜の花
2023年02月15日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 557m
- 下り
- 553m
コースタイム
天候 | 曇り 晴れ予報でしたが1日中晴間は出ませんでした。松田山から下山中には小雪もチラホラ舞うほど寒い1日でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
西平畑公園駐車場 1,000円(am9:00〜pm4:00) ◎さくら祭り入園料 300円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◎松田山へのルートはほとんどゴルフ場への舗装路を歩くので危険な所はありません。車もほとんど通りません。 ◎トイレ 桜まつり会場の西平畑公園と松田山ルート上には最明寺史跡公園にあります。 |
写真
感想
まだ寒い日が続きますが陽射しは春めいてきました。
そこで、春を感じさせる河津桜と菜の花を見に行くことにしました。
行き先は松田山の「桜まつり」です。
駐車場に着いて公園内を歩くと思ったよりも桜は咲いていて綺麗です。
菜の花とのコラボも春を感じさせてくれます。
しかし、曇っているので富士山が見えないのが残念。
天気予報は午後からは晴れそうなので、山歩きをして帰ってきた時に晴れていることを期待して松田山へ。
けれど、山から下りても曇ったままで富士山は姿を見せてくれませんでした。
「桜まつり」のパンフの様な景色が見たかったのですが、なかなか思い通りには・・・
桜と菜の花だけでも十分楽しめましたが、青空、富士山、桜、菜の花の四点セットの絶景は次回のお楽しみということに。
追記
嫁さんが2月28日に再訪したので、その時の写真を少し追加しました。この日は晴天で富士山も見えてとても良かったそうです。ついでにミニSLなども乗って一日楽しく過ごせたそうです。
ちなみに嫁さんが担当に確認したところ、パンフの写真は合成で富士山と菜の花を同時に写し込むのは無理なのだそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:304人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する