記録ID: 518103
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
五龍岳→唐松岳
2014年09月22日(月) 〜
2014年09月23日(火)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 32.0km
- 登り
- 2,819m
- 下り
- 2,815m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:40
13:00
2日目
- 山行
- 8:00
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 8:20
下山は超特急
天候 | 22日:低層Cu多めで曇り時々晴れ。 23日:低層・中層ほとんどなし。高層Ci。晴れor薄曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
23日:アルペンクワッド(300円)、ゴンドラリフトアダム(950円)を利用して下山。 |
写真
装備
備考 | サブザックがあれば良かった。 |
---|
感想
文句なしの山歩きになりました。
ここまで天候に恵まれたのは、いつぞやの富士山以来だろうか。素晴らしすぎた。
山小屋泊まりの山歩きは、小学生以来だったり・・・
2日目の火曜日は、祝日とのこともあって、八方→唐松岳方面のルートは人多すぎ。
八方池では修学旅行生が大量にいて、一部の集団と下山時刻が被ってしまってもう雰囲気なし。
山は、やはり人が少ないところが良い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する