記録ID: 518502
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田
八甲田山ぐるっと周回
2014年09月24日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 870m
- 下り
- 659m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:52
距離 9.9km
登り 870m
下り 666m
12:19
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八甲田清水は殆ど水が出ていません。 スマホの電池切れで、ログが途中で終わってしまいました。 |
その他周辺情報 | 谷地温泉がお薦めです。38度の霊泉が特に好きです |
写真
感想
今年で7年目となる東北遠征八甲田山登山、還暦を迎えると千葉から直接八甲田まで来るのはチョットつらいので、今回も前回と同様に秋田駒ヶ岳を登ってから八甲田の酸ヶ湯温泉キャンプ場まで来ました。
前日に酸ヶ湯温泉の仙人風呂浸かり、当日には谷地温泉の38度の霊泉にゆっくり浸かり心身とも十分にリフレッシュすることが出来ました。
翌日に車で鳥海山の鉾立駐車場へ移動して車中泊をして鳥海山の山麓を散策する予定でしたが、駐車場は前夜からの雨とガスで視界のきかない状況ですので、諦めて福島の一切経へ移動しました。しかし、下りてくるころには山の南側はガスも晴れていました。鳥海山は4回登っていますが来年再挑戦です。
一切経もガスの山でした。今回の東北遠征はガスに始まってガスに終わった山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する