記録ID: 521722
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
御岳(高隈山系)
2014年09月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 556m
- 下り
- 557m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にトイレ有 |
その他周辺情報 | 下山後に垂水温泉・海潟温泉(江ノ島温泉)をはしごしたが、どちらもすばらしいお湯だった。 |
写真
撮影機器:
感想
鹿屋に用事があり空いた時間で登った。これまでで最南端の山
あいにくの天気で眺望は残念だったが、初めての花を見ることが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:562人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tatsu_uさん。
初めて見ました黄色いホトトギス
「タカクマホトトギス」って言うんですね〜
他のホトトギスに比べると、薄い黄色で可憐な感じがします。
見てみたい、見てみたいけど、福岡から大隅半島へはなかなか遠い・・・です
maltenさん、コメントありがとうございます。
「この花はなんという名前ですか?」と登山道で会った人に聞いたら「えっ?」という顔をされたので、「佐賀から来ました、この山初めてなんです」と言うと、笑顔でタカクマホトトギスの説明をしてくれました。地元ではかなりポピュラーな花のようです。
実物は写真より黄色がもちょっと濃かったと記憶しています。
高隈山、福岡から登山口まで4時間半で行けます(^^;
下山後は温泉と焼酎が待っていますよ(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する