記録ID: 5228161
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
幕山
2016年02月23日(火) [日帰り]

makotochan
その他30人 - GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 449m
- 下り
- 449m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 5:02
8:55
3分
第三駐車場
9:10
9:15
25分
公園事務所
10:37
13分
南郷山分岐
12:35
13:50
5分
幕山公園
13:57
第三駐車場
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
公園内の遊歩道、梅林内の整備された道が殆ど。 幕山への登りは、大石ヶ原から本格的な登山道となる。細い背丈の高いササ原、杉林(森林伐採中)を通る。 幕山頂上は広場になっている。頂上からしばらくして梅林の中を公園まで下る。 |
| その他周辺情報 | 公園の第三駐車場に駐車。ここより上の(近い)駐車場は9時から開く。 下山後、近くのこごみの湯で入浴。 |
写真
撮影機器:
感想
(2025年2月7日、作成)
市民ハイキングに参加して、関東百名山の幕山に登る。
9時前に到着したので、開いている第三駐車場に駐車。ここより入口に近い駐車場は9時から開くようだった。駐車スペースは十分にあった。
遊歩道から本格的な登山道を登って幕山頂上に着く。頂上は広場になっていて、休憩、昼食。恒例のスープをいただく。
下りは、梅林の中を下り、梅の香りが心地良かった。
日帰り温泉の予約を14時以降としたため、この時間になるまで公園内の祭り会場で過ごした。
自分にとっては、登山としては物足りなかったが、観梅、梅まつりの屋台での飲食、土産購入、温泉入浴など、参加者との懇親も含め、楽しい1日を過ごせた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する