記録ID: 526299
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳 行者小屋 テン泊 快晴!
2014年10月09日(木) 〜
2014年10月10日(金)

bari*
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:56
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,455m
コースタイム
| 天候 | 2日とも晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
八ヶ岳山荘からやまのこ村まで車で行けますが、車高が低いと車がダメージを受けます。気をつけて下さい。 |
写真
さてさて。車の底をこすりながらやって来た駐車場を旅立ちます。SUVや4WDが多数。大ヒット商品プリウスシャトルはここでも多数見かけた。絶対下こすってると思う。僕の愛車エディウスもパンク寸前。
感想
台風一過の快晴。行者小屋にてテント泊。登り3時間。山頂まで2時間。下山に4時間弱。上高地のような景観もあったり、川のせせらぎを聞きながら、癒しの登山が出来た素晴らしい登山になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:692人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する