記録ID: 527350
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山(上丹生〜屏風岩〜広畑コース〜最高峰〜汗拭き峠〜上丹生)
2014年10月12日(日) [日帰り]


- GPS
- 10:15
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,115m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
東海道本線普通に乗り継ぎ醒ヶ井駅まで5分 駅前から湖国バス養鱒行き15分上丹生で下車 【交通費】 湖国バス 駅前〜上丹生 片道210円 JR 京都駅〜醒ヶ井駅 片道1,320円 【問い合わせ】 湖国バス ☎0749−62−3201 近江タクシー ☎0749−62−0106 さくらタクシー ☎0749−63−7600 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上丹生バス停付近に、谷山谷登山道通行不可榑ヶ畑登山道をご利用くださいの掲示板あり。 今回この谷山谷登山道から入山しましたが, 林道及び登山道が多数崩壊しかなり危険な個所がありました。 屏風岩付近では, 実際に落石に会い緊張する瞬間もありました。 かなり危険ですので, 絶対に入らないない事をお勧めします。 |
その他周辺情報 | 上丹生バス停に飲料水の自販機 養鱒場バス停前に売店・喫茶店・トイレ |
写真
○上丹生バス停
※バスの運転手さんからここの登山道は通行止めですよと教えてもらったが、天候も良いので計画通りで行こう思い下車。私たち夫婦と一緒に降りた品のある若い名古屋在住の英語先生と3人だけ。挨拶して3人で同行することにして出発。
※バスの運転手さんからここの登山道は通行止めですよと教えてもらったが、天候も良いので計画通りで行こう思い下車。私たち夫婦と一緒に降りた品のある若い名古屋在住の英語先生と3人だけ。挨拶して3人で同行することにして出発。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 長年の山行で気の緩みか、登山計画と情報収集を甘く見ていた。 今回の山行経験を、今後の山行に生かしたい。 また何の縁か、私たちと同行する羽目になった英語先生も、緊張と不安の連続だった事だと思います。 終始落ち着いた笑顔で私たちの判断を信じて同行してくださった事に頭が下がる思いです。 辛い思いをされた先生には申し訳ないのですが、私たち夫婦は英語先生の御蔭で、楽しい山行ができ感謝しています。 本当にお疲れ様とお礼を申し上げます。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4587人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する