記録ID: 5274942
全員に公開
ハイキング
丹沢
ミツマタほぼ満開 ミツバ岳と世附権現山
2023年03月16日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:24
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 940m
- 下り
- 944m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️暖かい山日和の一日でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ミツバ岳登山口近くの東沢駐車場(無料)利用 ※少し西側に寺の沢駐車場もあります ◎トイレ 丹沢湖記念館 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ミツバ岳の登りは九十九折の急登ですが危険な所はありません。 世附権現山の下りは二本杉峠まで急な下りです。二本杉峠を過ぎると崩落や狭い箇所もあるので注意が必要です。 |
写真
感想
今週も先週に続いて丹沢の未踏の山歩きということでミツバ岳と世附権現山です。
ミツバ岳ではこの時期ミツマタが咲いて奇麗とのことなので嫁さんと行って来ました。
駐車場から歩き始めるとヤブツバキの花が目につきます。そして、滝を横に眺めながら歩くとミツバ岳登山口です。
急登を息を切らしながら登ると中腹あたりからミツマタがチラホラ現れ始めます。
数は少ないですが綺麗に咲いています。
山頂に着くと数は増えますが標高差による気温の影響?なのか、中心部が蕾の淡い色合いの花が多くなりました。いずれにしてもあと数日すれば綺麗に咲いて見頃になるのは間違いありません。
楽しみですね!
その後、世附権現山も歩きましたが、ここでもミツマタはアチコチに咲いていて目を楽しませてくれました。
天候に恵まれて良い一日でしたが、最後に嫁さんの膝が故障したのが想定外の出来事でした。
嫁さんの様子を見ていると、すぐに回復するとは思いますが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する