記録ID: 5333766
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						春の息吹を感じて 花瓶山
								2023年04月03日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 茨城県
																				栃木県
																				茨城県
																				栃木県
																														
								- GPS
- 05:08
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 553m
- 下り
- 553m
コースタイム
| 天候 | 山行中 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 林道が始まる所に整備された駐車場とトイレがあります | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 全般によく踏まれていて、とても気持ちよく歩けます イワウチワ満開 カタクリ満開です | 
写真
										この先のネコノメソウゾーンまでヤマレコユーザーのsugarさんと所々で一緒になります。
真剣に花と向き合い写真を撮るsugarさんの姿に、私も見習わないといけないな〜って思いました。
						真剣に花と向き合い写真を撮るsugarさんの姿に、私も見習わないといけないな〜って思いました。
		撮影機器:
		
	
	感想
					ここのところ毎年春に訪れている花瓶山。
今年も花が咲き始めたみたいなので行ってみます。
歩き出しは冷え込みちょっこ着込んで出発します。
林道で花を探しながら歩いているうちに体が温まり、かじかんだ手も緩んできました。
稜線のカタクリゾーンに出る頃には暑く感じるくらいです。
空は快晴無風で太郎ブナまで行きます。太郎ブナの少し先の展望の良い所で、丁度いい切株を見つけて一服します。
遠くの鳥の囀りを聞き、春霞の景色で春を感じ、背中に受ける陽射しで心まで温まるような気がして、とても良い時間を過ごせます。
戻りの山中ではカタクリがあちこちに咲いていて、どれを見ても個性があり飽きません。
向山までは小さいながらもアップダウンが続き、結構疲れます。
向山を過ぎて駐車場に向かう斜面ではイワウチワ団地が広がります。
申し訳ない言い方なのですが、ここまで来ると序盤で綺麗なイワウチワをたくさん見ているので、感動が薄れてしまいます。
視点を変え花の物語を探しながら歩くと結構夢中になり、ある意味違う花探しができてあっという間に時間が過ぎていきました。
今年もちょうど良い時期に花瓶山を歩けました。
整備されてる方々には感謝です。
今回も全てに感謝とお礼です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:226人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する キジムナ
								キジムナ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										




 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する