記録ID: 5353690
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
三ノ塔〜ヨモギ尾根〜諸戸尾根〜大山〜日向薬師
2023年04月09日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,689m
- 下り
- 1,819m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 8:11
距離 16.5km
登り 1,689m
下り 1,822m
16:40
ゴール地点
天候 | 終日快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:17:10 日向薬師発伊勢原行きバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヨモギ尾根は登る時はなんでもない急登だけど降りる方が怖い。下部は迷う。ブルドーザー道通ればそのうちBOSCOに着くかもだけどショートカットするなら気をつけて。 諸戸尾根は前日の嵐でアラレが積もってました。 |
写真
感想
本日本当は寄からお初の檜岳に登る予定でした。前日スマホの乗換案内によると二俣川駅を6:55発が最速、と出るのでその通りに家出たらなんとそこから新横浜行って新幹線乗って小田原まで行きそこから新松田へ戻れと(@ ̄□ ̄@;)!!!なんじゃそりゃーーー??相鉄が東急直通になってそんなへんてこな乗り換え案内になってるのなんて確認せず家を出た私はさすがに新幹線代は出せず新松田発寄行の朝唯一のバスに乗れないことになってしまいました(´;ω;`)ウゥゥ。急きょ待ち合わせしていたkbさんに連絡と謝罪しスタートを大倉にしてもらって前から温めていたこのコースに変更してもらいました。地図も西丹沢しか持ってなくてヤマレコマップが頼りという山をなめてる登山者と化してしまいました。こんなあほな私にkbさん同行してくれて感謝です。
三ノ塔は2週連続だったので楽に登れましたがさすがに一回下山してまた大山登るのはくたびれました。新緑が萌黄色で青空とともに本当に綺麗で歩いているあいだじゅう幸せでした。やはり新緑の時期はよいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人