記録ID: 5378293
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
荒地山 風吹岩ロックガーデン
2023年04月17日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 587m
- 下り
- 553m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:07
距離 7.2km
登り 589m
下り 553m
8:58
21分
スタート地点
15:11
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
城山まではミツバツツジの花はほとんど終わってました。代わりに大きなツツジの花が咲いてました。(ツツジの種類の名前が?)城山からの景色は春霞か黄砂か。でも阿倍野ハルカス方面が見える。 岩梯子登りかけたが、手首骨折後の力入れ具合が心配になり巻き道を行く。が巻道も岩梯子と変わらない位のコンパス幅と手掴みがいった。他2人は岩梯子方向へ。上部で合流。風吹岩からの下はハード。ツツジが咲き乱れてました。景色も抜群。 |
その他周辺情報 | 美術館 |
写真
感想
前々から荒地山憧れてやっと行ってこれました。高座の滝下降口までは今年はミツバツツジが早くほとんど終わってましたが荒地山近くから風吹岩 ロックガーデンコースは見頃でした。ロックガーデン降るのはキツイだろうなと思ってましたが、以上にキツかったが、楽しみながら下れた。次回は手首のプレートが外れたら岩梯子コースを行きたい。総合すると楽しい山行きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する