記録ID: 5391809
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山から鋸山〜カタクリとイワカガミ〜
2023年04月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:15
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,292m
- 下り
- 1,484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:11
距離 11.8km
登り 1,295m
下り 1,484m
14:29
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
[西東京バス]奥14(峰谷行) 運賃:奥多摩湖まで388円 交通系ICカード対応 奥多摩湖着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし |
その他周辺情報 | 奥多摩湖バス停にトイレあり |
写真
感想
登山道は歩きやすく、危険な箇所は特に見当たりませんでした。出だしから急登でなかなかハードでしたが、途中にベンチが何箇所かあるので、休憩場所には困らないかと思います。
寒さのせいか、日が照っていなかったせいかわかりませんが、カタクリの花は残念ながらほとんど閉じてしまっていました。まだこれから咲きそうなものも多くあったので、もうしばらくの期間は鑑賞できそうだなと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する