記録ID: 5414948
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
ユートピアコース 象ヶ鼻と三鈷峰
2023年04月28日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:00
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 951m
- 下り
- 948m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:16
距離 8.9km
登り 953m
下り 955m
13:03
ゴール地点
| 天候 | 薄晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
脆い登山道です 丁寧に優しく歩けば大丈夫 |
写真
感想
GW直前どんな花が咲いてるか見に来ました 白花のミヤマカタバミ キイロのダイセンキスミレ 紫のスミレがいっぱい咲いてました イワカガミは二分咲き マイズルソウは超小さいツボミだけでした エンレイソウも咲いてた カメノキは咲き始め ショウジョウバカマは最適期でした サンカヨウは咲いてません(今年はハズレ年?) 下山後、大山寺参道にヒメシャガ モンベル前にミヤマオダマキ(なんで?)がキレイに咲いてました 朝はチョット寒かったけど、今の季節は汗かかないし、お客さん少なくて快適でした。烏ヶ山が格好良くていつか挑戦したいですYO
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人
koki-j












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する