記録ID: 5415915
全員に公開
ハイキング
関東
裏高尾 城山〜日影林道 エビネ キンラン 朴木の花
2023年04月28日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 918m
- 下り
- 924m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:37
距離 13.7km
登り 926m
下り 932m
15:39
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
日影から城山への尾根はヤマプラでは破線区間でも、実際には歩きやすい道です。 |
その他周辺情報 | 日影林道の駐車スペースはすでにほぼ一杯 |
写真
撮影機器:
感想
みなさんのレコを見て春の花を探しに。
高尾山エリアが、こんなにたくさんの花がみられるとはビックリでした。
城山山頂は、平日なのに大賑わい。金曜ということもあったせいか、学校の遠足やその他行事に使われていたようでした。
中学生らしき女の子の集団、「こんにちは」の挨拶をみんなできていて関心。
登山道沿いを歩くだけで、エビネやキンランは見られます。メイン通り沿いにあるエビネなどには標識がついていることも多いです。
大垂水峠分岐付近に、標識されたクマガイソウがありますが、一丁平付近では見つけられず。
エビネは全般的につぼみが多かったですが、株によっては十分開いていました。
朴木は、朴葉みそなどでなじみがありましたが、花を見たのは初めて。芳香がただよっていました。
まだまだ見つけられていない花たちもあるので、また来月に行こうかと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する