記録ID: 5449416
全員に公開
ハイキング
丹沢
蛭ヶ岳
2023年05月03日(水) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:23
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 2,132m
- 下り
- 2,127m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:27
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 9:18
距離 23.2km
登り 2,132m
下り 2,132m
16:51
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | 登山後、鶴巻温泉駅で途中下車、弘法里の湯へ。登山シーズンということもあり、混雑。20分くらいで入場。 |
写真
感想
念願の大倉から蛭ヶ岳のピストン。
トレーニングを重ねて、準備はしてきた。
快晴で、気温もそれほど高くなく、
気持ち良く、深呼吸しながら、山を楽しめた。
富士山の表情が素晴らしかった。
残雪の具合と、青い空、裾の色濃いコントラストに感動。写真には、上手に表現できす、、
塔ノ岳過ぎたあたりから、やまざくらが綺麗。
蛭ヶ岳山頂にて、ヒルカレーとコーラのコンボを堪能。栄養補給を万全。バッジも購入。
慎重に怪我しないよう心がけて、下山へ。
最後まで、足腰が十分に元気で、楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する