記録ID: 5453473
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
兜山 かぶとやま
2023年05月04日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:40
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 573m
- 下り
- 586m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
沢渡り数回 登山道不明瞭、ピンクテープを確認の事!! |
| その他周辺情報 | 小野川温泉 |
写真
432.92MHz FM JH7PEG局(米沢市)、JP7UBT局(宮城県石巻市 おしか御所公園移動) 送信出力を1Wに抑えてのQRP運用でしたが蔵王連峰を飛び越えて石巻まで電波が届くとは嬉しくなります。FBなQSO有難う御座いました。m(_ _)m
装備
| MYアイテム |
重量:8.35kg
|
|---|---|
| 個人装備 |
Tシャツ
ジオライン(上)
ハーフパンツ
タイツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
無線機
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
|
感想
朝6時頃 7kmノルディックウォーキングしていて西吾妻山と兜山が綺麗に見えたので無性に登りたい衝動にかられ近くの兜山に登ってきました。2日連続登山、山キチガイって言われてもしょうがない(^_^;) だって天気がいいんですもんw 山頂でドローン空撮したり、無線したり、オカリナ吹いたり♪ ソロ登山の醍醐味ですね(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:464人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山のこうちゃん












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する