記録ID: 5454796
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳④【根石岳山荘泊でマッタリ】
2023年05月03日(水) 〜
2023年05月04日(木)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:54
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,186m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:21
距離 8.2km
登り 1,101m
下り 397m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
豊田南IC⇄諏訪IC 5450円×2 桜平駐車場(中)利用 7:45頃到着で 空きは数台分だった |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り:オーレン小屋過ぎてチェーンスパイク装着 下り:オーレン小屋でチェーンスパイクを外した 赤岩ノ頭への直登がキツかった〜 |
その他周辺情報 | いつもの尖石温泉 縄文の湯 600円 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
GW前半で予定してた蛭ヶ岳が天候不順で秋に延期。代わりに八ヶ岳を急遽計画。根石岳山荘に空きがあったのでGW初のお泊まり硫黄岳山行に行ってきました。
残雪期の八ヶ岳は初めてだしこの時期に標高の高い稜線上の山小屋での宿泊は もちろん初。
初めて尽くしだったけど、この時期ならではの雪の付いた八ヶ岳を間近に見られて満足な山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する