記録ID: 5455938
全員に公開
ハイキング
甲信越
二王子岳と二本木山 二王子神社−二王子岳−二本木山ピストン
2023年05月04日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,332m
- 下り
- 1,323m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
「二」がたくさん付く,二王子神社登山口ーニ百名山の二王子岳ー二本木山ピストンです。
快晴,東側は飯豊連山がとてもきれい。西側は新潟平野から日本海までとてもきれい。
コース途中では雪解けがかなり進んでおり,水がばんばん生み出されています。稜線から眺めると,雪解け水が集まって川となり,田んぼに蓄えられながら,日本海に流れ出ている様が良くわかります。
雪が腐っており日中は歩き難いと思いましたので,早朝スタートにしました。
6時頃に二王子神社出発,8時ごろに1回目の二王子岳,二本木山まで東側に飯豊山地を見ながら稜線歩きを楽しんで,9時ごろに2回目の二王子岳で早すぎるランチ。11時前に二王子神社に戻る行程です。
雪解けは進んでいますが,ツボ足,踏み抜きはありませんでした。二王子岳−二本木山間のコース外のみチェーンスパイクを使いました。
泥のぬかるみですので,私はハイカットのトレッキングシューズ+ゲイターにしました。ラジアル底の長靴でも良いかも?
二王子神社奥の登山者用駐車場を利用。6時は十分空有。11時は空無+路上多数。二王子神社の登山口に水栓トイレがあります。また水道もあります。
コース全般,FM新潟が概ね良好に入ります。
ガーミンが前半ずーっと衛星を捕まえられませんでした。。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する