記録ID: 5465947
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
シロヤシオを求めて川苔山へ
2023年05月05日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,578m
- 下り
- 1,750m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 7:14
距離 17.0km
登り 1,579m
下り 1,757m
14:53
ゴール地点
百尋の滝から10分間が急登です。
天候 | 晴れ(ちょっと暑いくらい) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道だと思います。川井駅への下りでは、標高600mの杉林をトラバースする際、慎重になりました。川井の里に下りてからは、左に大きく迂回します。 |
写真
感想
ヤマレコの山行レポートによると、シロヤシオは古里駅、川井駅方向の下山道にあることが分かりましたので、そちらを下山道に選びました。山頂200m手前の分岐からわずか150mほどのところにシロヤシオが2本ありました。こんなにすぐに会えるなんて、びっくり、うれしくなりました。
本命のシロヤシオは更に20分ほど行ったところでしたが、このシロヤシオは遠くからでもはっきりわかる大きな木でした。3,4本が一緒に咲いていました。太陽の光に映えて輝いていました。今年、最初のシロヤシオです。いい山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する