記録ID: 548270
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
棒の折山(棒ノ嶺)ー川井駅からさわらびの湯へー
2014年11月16日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 641m
- 下り
- 755m
コースタイム
9:45清東橋バス停ー10:09棒ノ嶺登山口ー11:39棒ノ嶺(昼食休憩)ー13:10権次入峠ー13:32岩茸石ー14:42白谷沢登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:さわらびの湯⇒飯能駅 バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された登山道。白谷沢は川を渡渉するが、滑りやすいので慎重に。鎖場あり。 |
写真
撮影機器:
感想
JR青梅線川井駅から西東京バスで清東橋で下車。綺麗なトイレあり。奥茶屋キャンプ場の前で橋を渡り、わさび田の横の道を道なりに進む。やがて小さな祠を過ぎると本格的な登りが始まる。杉木立に囲まれたやや急な坂道を行くが眺望はない。急登は続くが、【棒ノ折山0.2km】の標識が現れ、広い頂上に出る。良く晴れていたので、武甲山、男体山、女峰山等の山々、新宿副都心が望めた。下山は、権次入峠、岩茸石と進み、白谷沢とした。気持ちの良い沢音に囲まれながら、鎖場、渡渉を繰り返すと登山口に到着。名栗湖畔を道なりに行き、有間ダムを渡り、右折し真っ直ぐに進むと川又のバス停に着く。さわらびの湯付近では【十月桜】が見事であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:714人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する