記録ID: 5484444
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						日光半月山のアカヤシオ鑑賞
								2023年05月10日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								- GPS
- 03:13
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 228m
- 下り
- 325m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 半月山登山口9:42ー10:08展望台10:15ー10:41半月山10:47ー11:33第一駐車場展望台11:37ー11:53狸山(ランチ)12:15ー12:55茶ノ木平登山口バス停 *華厳の滝(13:15〜13:30) *霧降の滝(14:07〜14:45) | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					日光半月山へアカヤシオ、シロヤシオ、ミツバツツジが咲いている姿を観に快晴のお天気で良く風無くいい山行が出来ました。
半月山から狸山の尾根や展望台からの絶景で足が進みません。
標高の高いところから低いところまで移動しながらいろいろなツツジを観て滝見物のおまけつきだよ〜
					
					中禅寺湖に面した半月山のアカヤシオ。標高高いせいか、今がピーク。ミツバツツジも、綺麗な色をしていました。シロヤシオはこれから、というところ。でも、いろは坂沿いは、シロヤシオが咲いていました。赤、白、桃色、濃いピンク、新緑と、色の共演が素晴らしかった。
おまけの霧降の滝、入り口にはムラサキヤシオ(多分)も咲いていた。途中には、久しぶりのマイズルソウも見られた。
日光は東照宮だけではない。見どころいっぱいだ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:294人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する suttupan
								suttupan
			
 
						
 
							










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する