記録ID: 549882
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
麦草峠・八の字周回(一部ショートカット)
2014年10月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 681m
- 下り
- 681m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
麦草峠無料駐車場はトイレあり。夜間は真っ暗ですが、トイレに入るとセンサーで自動点灯で10分程?点灯しています。 登山道はぬかるみあり。 分岐点には必ず標識があり、現在地の把握しやすい。 |
写真
パタンパタンとドアの開閉の音で目が覚めました。
7時半??やっちまいました。家にいる時より寝坊です。
太陽は既に高く(8時頃)、白駒池まで登山道ではなく国道をせっせと小走りで行きます。
7時半??やっちまいました。家にいる時より寝坊です。
太陽は既に高く(8時頃)、白駒池まで登山道ではなく国道をせっせと小走りで行きます。
縞枯山展望台分岐。展望台は巨岩が積み重なった感じで、あまり、多人数入りこむと危険です。
しばらく、ここで待機。ザックもここでデポしていくのが安全ですが、そんなにスペースがあるわけでもないので、今回はデポしませんでした。
しばらく、ここで待機。ザックもここでデポしていくのが安全ですが、そんなにスペースがあるわけでもないので、今回はデポしませんでした。
御嶽山。噴煙上がってるのが見えました。
噴火のちょうど一年前に登ってました。
今年も実は9月27日登る予定だったのですが、仕事上で必要な資格更新のテストと重なり、断念したのでした。
噴火で亡くなられた方のご冥福を祈りつつ、非常に複雑な気持ちでした。
噴火のちょうど一年前に登ってました。
今年も実は9月27日登る予定だったのですが、仕事上で必要な資格更新のテストと重なり、断念したのでした。
噴火で亡くなられた方のご冥福を祈りつつ、非常に複雑な気持ちでした。
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する