記録ID: 552546
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								北陸
						医王山周回
								2014年11月24日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 06:11
 - 距離
 - 14.0km
 - 登り
 - 887m
 - 下り
 - 885m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ→曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山道は非常に整備されていて歩きやすいです。ただ、見上峠から菱原小原登山口への車道及び林道が分岐が多いので地図などで確認しながら行きましょう。また、小原登山道は鉄塔管理道が分岐してますが電力会社が設置した看板がありますからわかります。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																ザック(1)
																登山靴(1)
																レインウェア(1)
																着替え(1)
																ストック
																水
																行動食(1)
																昼食(1)
																非常シート(1)
																ヘッドライト(1)
																ハンドライト(1)
																予備電池(6)
																タオル(1)
																手ぬぐい(3)
																帽子(1)
																デジカメ(1)
																ダウンジャケット(1)
															 
												 | 
			
|---|
感想
					計画してなかなかいけなかった医王山周回に行ってきました。今年の冬に周回を楽しみたいと下見を兼ねて行って来ましたが、小原道は歩きやすいいい道でした。難点は車道歩きが長すぎること・・・登山口まで50分近く歩きました。冬は逆回りで周回すると最後の車道の長い登りしんどそうです。
今日のもうひとつの目的は蛇尾山に行くこと・・・・しかし、行く道を見逃したのかわからずでいつの間にやら白兀山に到着(笑)なんとも悔しくて気持ちが悪いので近いうちに行ってこようと思ってます。
久しぶりにしっかり歩けて気持ちよかったです。
やっぱ医王山はいいです。次は横谷・栃尾から行って来たいですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1047人
	
								syuto
			
										
							







					
					
		
覗でお昼だったんですね
4分遅ければ会えたって悔やまれます
車道歩きが大変なのが分かってきました。
山路の方が楽って、使う筋肉違うんでしょうかね。
医王山変化にとんでいて楽しい所でした
人もいっぱいですね。
naoさん、会えずに残念でした・・・も少し早く歩けばよかったです。医王山は広くていろんな道があるから楽しいですよ。僕もまだまだ半分も歩いてないんでまだまだいろいろ歩きたいです。
車道はとにかく・・・・飽きます(笑)
おはようございます
『全国酔っぱらい顔選手権』上位入賞しそうなtoshiです
医王山、忘年登山の下見ですかぁ??
是非、年内にもう一回は、ご一緒しましょう!!
その前の晩は
豚足...コウちゃんのお店のメニューには載ってませんよ(笑)
取立・医王山どちらでもOKです
嫁さんは...山登りはまだまだ無理なのでお留守番です
コウちゃんのお店でも第七でも
蛇尾山逃しましたか〜!
確かに入り口は特に目印もなく分かりにくいですからね。
ちょうど砺波平野が見易い位置なので、ちょっと油断したら見落とし易いかも…
sibceさん、全然気づきませんでした・・・・注意して見てたつもりなんですが・・・。今度、必ず探してきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する