記録ID: 5526567
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山
2023年05月21日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,160m
- 下り
- 1,355m
コースタイム
天候 | 曇のち晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
薄曇りでガスの湿気の中、ずっと上りで汗だく。
至る所にある蜘蛛の巣が水分で白く光って綿毛みたいだった。
御前山で食事を終える頃に晴れてきた。
山頂は羽虫が多く、避難小屋で食事をとる人も数人見かけた。
天地山方面が鎖や岩場あり、とあったので寄るつもりが水がギリギリだったので中止。
代わりに下山途中の鎖場コースに回り、上ってみたけどカンボジアの遺跡みたいな岩場で面白かった。
朝の中央線がシカと衝突、遅延していたせいか
電車もバスも混雑していた。
風邪の後、中々完治しない鼻水が登りで悪化してしんどかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人