記録ID: 5543696
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山、本社ヶ丸
2023年05月27日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:05
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,250m
- 下り
- 1,873m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:04
距離 20.0km
登り 1,250m
下り 1,887m
15:29
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(帰り)笹子駅15:33(4分遅れたおかげで乗車できました)、高尾駅16:32 |
コース状況/ 危険箇所等 |
清八峠〜本社ヶ丸間岩場あり |
その他周辺情報 | 笹子餅5個入(500円)を購入。 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
ここは左です。
当初、グループが休憩して看板前に座ってたので看板が見えず真っ直ぐ(右寄り)進んでしまい、下り過ぎに気付き150mほどまた登り返しました。
引返し後、この看板の存在に気付き30分のロス。悪気が無いにしろ、分岐点を塞いで休憩するのはやめて欲しい。
当初、グループが休憩して看板前に座ってたので看板が見えず真っ直ぐ(右寄り)進んでしまい、下り過ぎに気付き150mほどまた登り返しました。
引返し後、この看板の存在に気付き30分のロス。悪気が無いにしろ、分岐点を塞いで休憩するのはやめて欲しい。
感想
山梨県人気No.1三つ峠と渋目中級向けの本社ヶ丸両方を楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する