記録ID: 5567895
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
【へっぽこ登山】武奈ヶ岳 🔹イン谷口〜青ガレ〜金糞峠〜山頂〜八雲ヶ原〜北比良峠〜ダケ道
2023年05月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:40
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,104m
- 下り
- 1,088m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 8:23
距離 10.5km
登り 1,104m
下り 1,103m
14:13
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
比良山地の最高峰「武奈ヶ岳」に登ります。
今回は琵琶湖側にあるイン谷口からのアプローチです。
イン谷口から、青ガレという岩場を通るルートは険しいという情報です。
しかも登山ガイド本には、上級者向けと紹介されています。
これは大変な登山コースだと思い、行くことを躊躇していました。
しかし今回、思い切ってチャレンジすることにしました。
季節は春。
日が長い時期を選びましたが、夏が近づき暑くなってしまいました。
暑さに慣れていない体で、険しい道を登ることになります。
出来るだけ黙々と、歩くことに集中します。
そうすると、長い道のりでしたが山頂が見えてきました。
久しぶりの武奈ヶ岳山頂です。
前回は坊村からのアプローチでしたが、イン谷口からも登ることが出来ました。
長い間、ためらっていた登山コースです。
本当に良かったと思いました。
新緑が美しい登山道。
ブナの木が多いことが山名の由来になっているそうです。
ちょっと暑かったけど、最高の季節に登ることが出来ました。
楽しかった〜( ´ ▽ ` )
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人
いいねした人