記録ID: 5574070
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾陣馬スタンプハイク(陣馬高原下以外)
2023年06月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 718m
- 下り
- 823m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 5:53
距離 11.0km
登り 737m
下り 839m
14:51
ゴール地点
天候 | 晴れ。 近くの山は綺麗に見えてましたが、遠く(富士山方面)は見えませんでした。 小仏城山山頂付近で23度くらい。前日の大雨で心配してましたが、湿度は67%くらいでわりと快適でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の翌日なので全般ぬかるみが多かったです。石が濡れているところや、登山道に小さな沢が出来ているところもありました。 |
写真
本日は小仏バス停からスタートです。時間通りの出発でしたが、2台で運用されてました。
ほんとにこのバスはいつも人数に合わせて柔軟に出してくれてて、すごいなぁ、ありがたいなぁ、と思います。
ほんとにこのバスはいつも人数に合わせて柔軟に出してくれてて、すごいなぁ、ありがたいなぁ、と思います。
炭火焼きのお団子をご褒美にいただくのが定番!
ちなみに高尾山は、二等三角点で、周囲も立派に囲われています。気付かず座ってる方も多いと思いますが…。
人が多いので、山頂付近の写真は撮ってません。
ちなみに高尾山は、二等三角点で、周囲も立派に囲われています。気付かず座ってる方も多いと思いますが…。
人が多いので、山頂付近の写真は撮ってません。
撮影機器:
感想
スタンプハイク的には陣馬高原下から今回のコースを歩けば良いのですが、下山時間的に少し余裕を見て1つだけ残すことにしました。
昨年は3回に分けた上にヘロヘロになったことを考えると、だいぶ成長しました!
途中ですれ違いざまに「あ!」と言ってしまったお兄さん、ごめんなさい…!お気に入りのTシャツと同じものを着てらしたもので、ついうっかり…!!失礼いたしました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する