記録ID: 5605072
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山
2023年06月15日(木) [日帰り]

banbanoppo
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 487m
- 下り
- 535m
コースタイム
| 天候 | 曇り、ガスが流れる |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ、雪溪、3度迷う |
| その他周辺情報 | 月山志津温泉清水屋旅館、料理とても美味しくて感激 |
写真
撮影機器:
感想
鳥海温泉から山形道経由、姥沢駐車場まで80分。月山リフトは8時稼働でスキー客なんだ!と。ここは日本随一の豪雪地域。ほぼ雪溪登山となり、道に迷う事三度。思いの外、時間がかかる。登り始めて直ぐ雪溪。姥ケ岳からお花畑を左右にして、直ぐ雪溪。月山は雲の中もいっ時、ガスが晴れて姿現す幸運に。雪溪終えて直登すれば頂上小屋にお花畑が広がる。月山頂上は地味にあって昼食タイム。小雨降り出し下山開始。ほぼ雪溪を下って、牛首からリフト上駅まで滑りつつ辿り着く。簡易アイゼン良く頑張った!
月山志津温泉清水屋旅館で汗を流し、ビールで潤し、月山料理に舌鼓。充実感、満足感で幸福に浸る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する