記録ID: 5629256
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						大弛峠より国師ヶ岳、甲武信ヶ岳、三宝山、北奥千丈岳
								2023年06月19日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				山梨県
																				長野県
																				埼玉県
																				山梨県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 09:29
- 距離
- 24.0km
- 登り
- 1,883m
- 下り
- 1,865m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:46
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 9:25
					  距離 24.0km
					  登り 1,883m
					  下り 1,877m
					  
									    					15:41
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 全体的にコバエみたいな虫が大量発生中。 国師ヶ岳〜甲武信ヶ岳は、倒木も多くヤブがうるさい所も多いが、道はしっかり踏まれている。 三宝石は踏み跡はしっかりあるが、かぶさっているヤブを漕いだ時にコバエ?が大量に体に付着した。 | 
写真
感想
					国師ヶ岳〜三宝山までほぼ全域でコバエ?が大量に発生中でまいった。
何度か大群に突っ込んで身体中虫まみれになり、ヤブを漕げば大量のコバエが身体中に引っ付いた。補給食を食べる時は、まずコバエを落としてからw
この季節はこんなものなのでしょうか?
この国師ヶ岳〜甲武信ヶ岳の間の奥秩父主脈縦走路は、バッチリ整備されている訳ではなく、かと言って全く手が入ってない訳では無い。
詳しいところは分からないが、この辺鄙な登山道を整備してくれている方々がいる。
そして、この道を歩く登山者達が道を踏み締め続けるからこそ、たとえ上のヤブが伸びてこようとも、地面の登山道はしっかりとしているのだろう。
そんな事を考えながら、虫と戯れながら歩いた、気持ちの良い梅雨の晴れ間の登山道であった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:389人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する kensuke@MT09
								kensuke@MT09
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する