記録ID: 5694346
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山(倶知安コース)
2023年07月09日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:43
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,679m
- 下り
- 1,672m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:56
- 休憩
- 2:46
- 合計
- 11:42
距離 14.5km
登り 1,679m
下り 1,680m
17:40
天候 | 晴れ、曇り、一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は有りません。 |
その他周辺情報 | トイレは駐車場と避難小屋(使用料300円也)にあり。 |
写真
感想
今シーズン初めての羊蹄山、メンバーは初めての羊蹄山だったのでもう少し早く出発したかったが、準備をしていたら6時くらいになってしまった。
コースは比羅夫(倶知安)コースを選択、樹林帯は、日差しを遮ってくれるが急な上りに入ると汗が噴き出てくる。高度を上げると日差しがあっても風が涼しい、9合目を過ぎると視界は広がり、高山植物も現れ元気をもらった。
外輪に出ると、4コースから登ってきた登山者が今日は多いことが分かり、ツアーで来ている団体登山者ともスライド。
御鉢巡りをした後、避難小屋に寄り小屋番さんと少し話をさせて頂いた。
下山時は標高が下がるにつれて気温が高くなり、2.5リットル持参した水分はほぼなくなった。もう少し暑かったら3リットルは必要だったかもしれない。1合目付近にある風穴を覗いてみたが、涼しい風が流れ出てきて生き返った感じで、最後の林道歩きを乗り切った。
何時もより山行時間を要したが、良い山行となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する