記録ID: 5701764
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
雨のにゅう、中山 (天狗岳は行けず)
2023年07月12日(水) 〜
2023年07月13日(木)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:08
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 547m
- 下り
- 488m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:37
距離 5.2km
登り 414m
下り 113m
天候 | ①11時30分白駒池駐車場曇り にゅう頂上から雨 小屋に到着後強い風雨 明け方雷 ②8時頃上がる 曇り 風&ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
木道下はぬかるみか水溜まりが靴を被るくらいまでの深さ、かなりの距離続く 黒百合ヒュッテから中山を経て高見石小屋までの下りは岩が微妙に歩きにくく疲れる(次回は登りで使いたい) にゅうから中山峠まではシラビソと苔の幻想的な道が美しい |
その他周辺情報 | 原村の樅ノ木の湯650円 原村村民は500円 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
白駒池〜にゅう〜1泊で天狗岳への予定。
黒百合ヒュッテは私たちと一組のグループだけ、静かな夜でした。
天気が予報より悪くなり夕方からの強風、強雨&雷で朝まで様子見…
結局天狗岳は諦めて朝ご飯をゆっくり食べて戻ってきた。雨がたまって水溜まりだらけ、岩もすべる。ほぼ無人に近い登山道。高見石のあげパンだけは食べた。
リベンジは唐沢鉱泉かオーレン小屋からにしようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する