記録ID: 5714327
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鏡山(唐津) オオキツネノカミソリと唐津湾を望む穏やかな山
2023年07月16日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 312m
- 下り
- 288m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
【往路】 姪浜0948→1030東唐津 最寄り駅の虹の松原駅は本数が少なく待ち時間が多いため、1つが先の東唐津駅を利用しました。 【帰路】 虹の松原1517→1549筑前前原1552→1615姪浜 虹の階段近辺、R202の横断は信号がとても少なく横断が大変です。近くに横断歩道を見かけたら渡りましょう。 登山口までの検索ではJRの案内ばかり出てきますが、昭和バスの「からつ号」「いまり号」を使って『横田下東』『鏡山下』『今組』バス停の利用がより楽そうです。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山口には道標あります。 虹の階段は激坂です。 山頂には三角点のみでした😅 |
| その他周辺情報 | □鏡山のカフェはせがわ https://tabelog.com/saga/A4102/A410201/41007141/ |
写真
感想
オキツネノカミソリに会いたくて。
先日の大雨で人気の井原山は入るには危険との情報。
そのかわりで、公共交通機関で行けるお山として興味があり、
直前に開花情報のあった唐津市の鏡山へ。
駅から登山口まで、登山口から駅までもアスファルトの上を歩く。
それでも登りはじめると樹林帯は風も通り涼しくて。
途中には期待のオオキツネノカミソリ。
ほんの一握りの群生ではあったけど、凛々しい姿に会えました🎶
鏡山の山頂域では唐津湾の抜群の眺め。
その他にもカワイイ野草にも会えて。
山頂カフェでは美味しい、焼きカレーとイチゴスムージーも楽しめました✨
この日も標高300mに満たない低山歩きでした。
暑さ耐性、そろそろついてくれるかな😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する