記録ID: 5714634
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳
2023年07月16日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:49
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,741m
- 下り
- 1,745m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 8:44
距離 20.4km
登り 1,774m
下り 1,748m
14:06
ゴール地点
天候 | 晴天☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ほぼ乾いた道のみで歩きやすかったです。 |
写真
本日4つ目のピーク 行者ケ岳踏破!ここの手前に鎖場ありとヤマレコの紹介文でみてはいたものの、初心者の私にとっては結構本格的でした(日常では味わえないスリルを感じることができて面白かったです)。
本日6つ目のピーク 三ノ塔踏破!鳥尾山から見上げた三ノ塔の威圧感は凄かった。息も絶え絶えようやく登頂した感じです。最後の休憩と水分補給!!自分の限界に近付いている・・・下山出来るか心配。
感想
前日のニュースで今日は猛烈に暑いと言われたので迷いましたが、ペースを抑えて+頻繁な水分補給で何とか目標をクリアする事が出来ました。
しかし猛烈に暑かったです🥵木陰はまだマシでしたが、塔ノ岳以降の尾根道はヤバかったです。ちなみに私は凍らせた500mlお茶×2、同スポーツドリンク×2、冷やしたお茶とスポドリ各1の計3ℓを持参して行きましたが、終わるまでに全て飲み干し、ゴール付近の大倉公園でスポドリ1本追加で購入しました。
明日、私と同じようなコースを行かれる方は、最低でもこの量は持って行った方がいいです😰
くれぐれもお気をつけて!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する