記録ID: 5715201
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						西穂高岳
								2023年07月16日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								yasukobee
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 10:44
 - 距離
 - 12.4km
 - 登り
 - 1,494m
 - 下り
 - 1,511m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 8:39
 - 休憩
 - 2:03
 - 合計
 - 10:42
 
					  距離 12.4km
					  登り 1,516m
					  下り 1,517m
					  
									    					16:05
															ゴール地点
 
						| 天候 | 霧多し、曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					石、岩が多く歩きにくい。 独標、西穂高岳までは危険  | 
			
| その他周辺情報 | 平湯の湯 700円 | 
写真
感想
					三連休。天気は☀️って確信して西穂高へ行ったけれど
こちらは、キリが多く、視界はなく岩も濡れているし、ドキドキする場面が多かった💦
すれ違う人に、あとどれ位ですかー?とかまだ長いですかー?などと話をしたりしながら行ったものの、西穂高に着いたあと、これ、帰るの?と帰りが憂鬱になった。帰りは特に体が辛く長く感じた。
岩場が多く、足場もないところがありました。
今日、穂高岳で女性が滑落したというニュースを見て改めて恐ろしくなった。
バスターミナルにあんなにいた人たちはどこに行ったのかと思うほど、西補高を目指していた人は少なかったと思う。こんなにいたら山は渋滞だーーとおもった心配はありませんでした。
無事制覇できて戻ってこれてよかった。
ヽ(*´∀`)ノ
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:230人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する