記録ID: 5717589
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道東・知床
ガスガスの雌阿寒岳
2023年07月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,134m
- 下り
- 1,132m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:51
距離 11.4km
登り 1,134m
下り 1,134m
11:12
ゴール地点
天候 | 曇り、標高によってガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
を利用。 羽田(10:45ANA)紋別(12:30)→無料連絡バスで紋別へ。紋別からレンタカー。 阿寒温泉登山口Pは車中泊禁止(してる車はいたけど)。 オンネトー展望テラスPで車中泊して、早朝登山口に移動。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し。ヒグマに会わなければ。 |
その他周辺情報 | 下山後、野中温泉500円。石油臭&硫黄臭のいい温泉です。 |
写真
感想
今年は仲間とのカヌー🛶がコムケ湖、湧別川、渚滑川となった事で、合流前に、雌阿寒岳と斜里岳をピークハントすることにしてプランを立てた。
天気はガスガスで景色は楽しめなかったが、百名山と温泉にとりあえず満足。
学生時代、バイクで北海道を一周した時は、まだオンネトー湯の滝の滝壺で入浴できた。そのすぐ後に温泉からマンガン塊を作る微生物が見つかって天然記念物になって入れなくなったのを覚えてる。今となっては貴重な体験。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する