記録ID: 572221
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
道東・知床
藻琴山 滑走2015-01-10
2015年01月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 409m
- 下り
- 407m
コースタイム
天候 | 晴れ 風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
備考 | 空撮 頂上は強風のため中止 途中沢で撮影 でも揺れます https://plus.google.com/102031583914410481008/posts/fqBJNtsykFT?pid=6102955281858176322&oid=102031583914410481008 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
初めまして
衝撃的動画でした
マルチコプターを使えば一般人も空撮できる時代になったのですね
得意先の建設現場で
法面修復工事の現場写真を空撮しているところに立ち会ったことがありましたが
その時は山遊びでも使えるとは思いもしませんでした
差しさわりの無い範囲内で
1)空撮セット一式の費用と
2)BGMの著作権をどのようにクリアしているのかを
教えて頂けると幸いです
宜しくお願いします
画像そのように言ってもらえると、嬉しいです ありがとうございます。
そうですね、機体は一式で15万ですね(円安でまだ安くなってますが)。あと、画像を見ながら飛行させてますので、スマホが必要です(私は、タブレットPC使ってますが)
音楽はYouTubeからダウンロードしてます。たまにフェイスブックでUPすると著作権で弾かれUPできなくなりますが、そのときは、別の音を少し入れてクリアしてます(最初に少しオープニングみたいに)
機体はDJI ファントムビジョンプラス という機体です http://www.dji.com/ja
日本でも販売して、アマゾンでも売ってます。ただし、海外通販ですと日本仕様(電波法)になっていないため違法になることがあります。 日本仕様購入です
osamuwv は山はプロ級ですね、私は昨年デビューで空撮からの流れで山へ行きました。
でも、登山用品はお金がかかりますね、特に冬山・・・・
スキーは何十年もしているのですが、山用のはこれまた高いですね(^^ゞ
osamuwv のヤマレコも楽しみに待ってます では
早速返信ありがとうございます
15万円ですか
山スキー道具一式を新品にできますね
山スキーの軽量化を優先し
円高に戻ったら再検討?しますか
BGMの件
参考にになりました
どこの山で会うことを楽しみにしています
その時は宜しくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する