記録ID: 5722757
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳
2023年07月17日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:42
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,515m
- 下り
- 1,512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 9:38
距離 14.2km
登り 1,515m
下り 1,526m
4:55
6分
スタート地点
14:37
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
三連休なので帰りのさわんど行きのバス待ちが1.5時間!?ありました、、、
7/17の三連休最終日に西穂高に登って来ました。
ロープウェイが運休なので上高地からアクセス。
前日に圏央道の超絶渋滞を抜け、小梨平にて前泊。
早朝から西穂高の山頂を目指します。
上高地の朝はやや寒く歩き始めは上着が要りましたが登山口手前で日が昇ってからはTシャツでも暑い状態に。
登山口に入ってからは森林をひたすら登り続けるのですがやや酸素が足りない感じに、、、
慣れるまではゆっくりペースで登ります。
景色が変化したり、焼岳や乗鞍が途中で見えるのでモチベは湧きます 笑
西穂山荘についてからは稜線を歩きピークを目指します。予習はしていたものの中々の岩道で浮石も多く慎重に歩きます。慎重に進めば特に問題無いのですが、一部三点支持で昇り降りするところは初心者の方には厳しいかと思います。
山頂は素晴らしい👍
360°のパノラマで100名山達のフルコースです 笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する