記録ID: 572468
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(長七郎山〜地蔵岳)
2015年01月10日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 427m
- 下り
- 419m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 4:50
距離 8.8km
登り 427m
下り 436m
13:06
| 天候 | 曇り&小雪チラチラ風強し、のち晴れた |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
姫百合駐車場手前より凍結あり滑り止め必要です。 大沼に向かっての下りの連続カーブで事故があったようです。 早朝の下りカーブにご注意ください。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
覚満淵は途中まではトレースありましたが、木道を外れるとトレースなし、長七郎山までのトレースも埋もれていました。地蔵岳へとその先もスノーシューのトレースがありました。 |
| その他周辺情報 | ビジターセンター駐車場の外のトイレと小沼駐車場のトイレは冬季閉鎖中です。 手前の大洞駐車場のトイレを利用しました。 |
写真
感想
前回は黒檜山を歩いたので今回はこちらを歩きました。覚満淵から長七郎山に行く方は少ないのでどうかと思いましたが、土曜の朝でもトレースは無かったですね。風が強かったのでゴーグルをしましたが、ネックゲーターを鼻まで上げるとメガネが曇る。ゲーター下げると顔に雪が当たって痛い。くもり止め等対策必要だなぁと思いました。自分はわかん+アイゼンで歩きましたが、スノーシューの方がほとんどでしたね。スノーシューもいいですねぇ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する